同窓生が解説 何が起きた!? 慶應義塾大学との合併
-
価格
¥0
-
動画時間
00:09:34
-
登録日時
2020/12/22
-
カテゴリ
その他
動画の詳細
慶應義塾大学と東京歯科大学が2023年までに合併される事が2020年11月26日に発表されました。
また、慶應義塾大学の学生新聞にこの事について記事がありインタビューがなされていました。
今回の発表について同窓生の目線から解説したいと思います。
専門分野 |
歯内療法 |
所属先 |
フリーランス歯内療法専門医 |
WEBサイトやSNS |
|
紹介文 |
2017年より歯内療法専門医として自費歯内療法のみを都内3箇所+県外1箇所で行っております。
根管治療はもとより歯内療法の1部門である生活歯髄切断法、外科的歯内療法(歯根端切除術、意図的再植術)、再生歯内療法、自家歯牙移植に関しても学び臨床でも行っております。
歯内療法では根管治療のみにフォーカスが当てられることが多いですが、上記の術式もとても効果的なので今後動画にしていきたいとおもいます。
2010年 東京歯科大学卒業
2015年 藤本研修会補綴咬合コースパートⅠ修了
2016年 某研修会歯内療法1年間コース修了
2019年 トロントスタディプログラム受講中
その他、歯内療法に関わるセミナー、ハンズオンコース多数修了
所属学会
アメリカ歯内療法学会(AAE)
日本歯内療法学会(JEA)
日本歯科顕微鏡学会(JAMD)
日本口腔顔面痛学会(JSOP) |
コメント
新しいコメントを投稿する